- 2020-07-29 (水) 10:46
- お知らせ
今後当分の間、次のとおり対応する事としております。( 変更箇所 :赤字表示 )
1.入所児者様への面会
① 8月31日(月)まで面会禁止とします。
2.リモート面会について
① 8月1日より、タブレット端末を利用したリモート面会を実施します。※入所児者様限定
② 予約制となりますので、事前にご連絡ください。※面会者の事前調整のため
③ 面会日は、月~金曜日となります(土・日・祝日は出来ません)
時間帯は、午前11時~12時(1家族)、午後2時~3時(1家族) ※ 1日2家族まで
④ 面会時間は、5分程度でお願いします。
⑤ 面会者は、ご家族様と後見人様のみとします。
ご不明な点などありましたら、お問い合わせください。
利用者の皆様のご様子などは、当センターホームページに掲載しております。
3.短期入所の利用について
① お住まいの健康福祉事務所(保健所等)管内あるいは市町で、感染者が発表された場合、
発表日より10日間利用を中止していただきます。
② 対象エリア内で10日間が経過し、感染者がなければ制限を解除します。
(新たに感染者が発生した場合は、その日から10日間利用中止となる)
※ 兵庫県のホームページにて感染者の発生状況をご確認ください。
③ 利用中に発熱等体調不良となった場合は、ご利用を中止とさせていただきます。
④ 入所時に問診票のご記入をお願いいたします。
【8月・9月のご予約は受け付けております。】お電話にてご予約をお取りください。
引き続き、緊急やむを得ない事情がある場合は、その都度お問い合わせください。
ご来院の際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
なお、制限に変更があった場合は、随時お知らせいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人養徳会 医療福祉センターのぎく 院長 安岡俊介
- Newer: 外来リハビリテーションについて
- Older: new 外来リハビリテーションについて